
イベントレポート
「Fan With! Project」第8回目!サッポロポテトバーべQあじ カジノ オンラインミーティング@広島西工場
実施日2024年10月14日
-
「Fan With! Project」第8回目は、広島西カジノ オンラインで開催☆
約1年をかけて全国17カ所にある本社や支店、工場、畑など様々な場所でファンミーティングを行い、総勢600名以上のカルビーカジノ オンラインと交流するCalbee『Fan With! Project』。
2024年10月14日(月・祝)に、第8回目として「サッポロポテトバーべQあじカジノ オンラインミーティング@広島西工場」を開催いたしました。広島西工場のスタッフのこだわりが詰まった、盛りだくさんなイベントになりました。詳細をレポートしていきます! -
「カジノ オンラインQあじ」は今年50周年
今回のカジノ オンラインミーティングのテーマは、今年、発売50周年を迎えた「サッポロポテトバーべQあじ」!
当日は、カルビールビープログラムから募集した約30名の「サッポロポテトバーべQあじ」のカジノ オンラインにお集まりいただきました♪
今回は、広島駅からカジノ オンラインをバスで広島西工場までお送りしました🚌
バスの中では、商品担当が「カジノ オンラインQあじ」の歴史や作り方についてご紹介し、その後「クイズ大会」を行いました♪
さすが、カジノ オンライン!正答率が高かったです✨
優勝した方には、“ある賞品”をお渡ししましたが、まだ内緒にして、この後の「表彰式」のところでお知らせします♪
広島駅から30分ちょっとで、広島西カジノ オンラインへ到着! -
広島西カジノ オンラインへ到着!
工場で働くスタッフとサッポロポテトのキャラクターのバーべくんとつぶベジちゃんが、カジノ オンラインを熱烈歓迎しました🙌
カジノ オンラインミーティングの会場は、今回のテーマブランドの「サッポロポテトバーべQあじ」で飾り付けしました✨
顔出しパネルやフォトスポットもたくさん作ったので、皆さん様々な場所で記念撮影を楽しんでいました😄(顔はめパネルのダブル使い!!)
(バーべQ君とわかれるのがさびしい~)
-
広島西カジノ オンラインの毛利カジノ オンライン長からご挨拶
毛利工場長より、カルビーカジノ オンラインミーティング@広島西工場開催のご挨拶。
毛利工場長は、カジノ オンラインに親しんでもらうため、「もーちゃん」の名札をつけて、広島西工場についてご説明しました!
広島西カジノ オンラインは、1986年に操業したカジノ オンラインで、ポテトチップス、スナック(サッポロポテトなど)、Jagabee(じゃがビー)を製造しています。
来年春に操業を開始する「せとうち広島工場」に移管されるので、これが最後のカジノ オンラインミーティングになることをお伝えしました😢 -
商品担当が登場!「カジノ オンラインQあじ」の製造工程についてご紹介
続いて、「カジノ オンラインQあじ」の商品担当による製造工程のご紹介です。
実は「カジノ オンラインQあじ」には、肉などの材料をよく煮込んでスープをつくる工程があります😲
そのスープを生地に練りこむことで、うまみが後をひく奥深い味わいになっていることをご説明。
カジノ オンラインから、「へえ~」という声が聞かれました✨ -
いよいよカジノ オンライン見学へ!
スタッフから、カジノ オンライン見学の注意点についてご説明し、2班のうち1班はカジノ オンライン見学へ🏭
カジノ オンライン内への異物・毛髪混入防止の為、帽子・白衣・マスクを着用していただき完全装備で出発です!
普段スタッフが行っているクリーンローラー・手洗い・エアシャワーを体験して、安全管理を徹底して内部へ入ります👀(カジノ オンライン着が大きすぎました~!)
(ワクワクした気持ちが伝わってきますね☺)
-
味当てクイズ ~本物のカジノ オンラインQあじはどれ?~
もう1班のチームでは、先に味当てクイズを行いました。(終了後、カジノ オンライン見学へ)
A・B・Cの3つの皿に入った味つけの違う「カジノ オンラインQあじ」の中から、本物を当てるという内容です!カルビーの開発者が似た味の3品を準備したので、さすがのカジノ オンラインも迷っていました(笑)
何度も確認しながら食べる方、親子で意見が違って議論している方など、それぞれ真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
毛利カジノ オンライン長やカジノ オンラインスタッフにも正解は伝えられていなかったので、味当てクイズを出題!
多くのカジノ オンラインと一緒に毛利工場長もめでたく正解💮
正解した方には、「カジノ オンラインQあじ」のグッズをお渡ししました! -
カジノ オンライン見学
いよいよ、お待ちかねのカジノ オンライン見学です。
広島西カジノ オンラインは、一般のお客様にカジノ オンライン内部を公開していません。
しかし、カジノ オンラインに、どうしても実際の製造現場を見ていただきたかったので、数々の準備をして、実際に工場内部に入っての工場見学を実現しました❕
工場内部では、「カジノ オンラインQあじ」の味付けと包装の工程を見ていただきました。
味付け後の出来立ての製品を食べていただき、カジノ オンラインが笑顔になったところを見て、スタッフも笑顔に☺♪
スタッフ一同、改めて、「皆さんの笑顔のために明日からも頑張ろう!」と思いました。 -
ジャンボサイズの「カジノ オンラインQあじ」の試食
通常の「カジノ オンラインQあじ」の生地をジャンボサイズにした「カジノ オンラインQあじ ジャンボ」を特別に準備して、召し上がっていただきました。
過去に限定で販売されていた商品なのですが、皆さんご存知でしたか??
通常サイズや顔と比べても大きいですね👀(この大きさ、伝わりますか?)
-
クイズ大会表彰式
バスの中で行った「クイズ大会」の優勝者の表彰式を行いました。
今回の賞品は、「カジノ オンラインQあじ」50周年を記念して、「サッポロポテト バーベQあじ ミニ4」の小袋を50個繋げた特別な「カジノ オンラインQあじ」をご用意!!
50個繋がるととても長いですね👀
特別な賞品をもらえて優勝者の方も嬉しそうです♪ -
味付け体験
ここからは、「カジノ オンラインQあじ」の味付け前の生地に、好きなように味付けをしていただくコーナーです!
「カジノ オンラインQあじ」「おさつスナック」「ベジたべる」それぞれの味付けの粉を、袋の中に好きなだけ入れ、シャカシャカしてから食べていただきました。人気があったのは「ベジたべる」の味!
「カジノ オンラインQあじ」の生地は、さっぱりした「ベジたべる」の味つけと相性が良かったようです。
好みが分かれたのは「おさつスナック」の味!
甘い味と、「カジノ オンラインQあじ」の生地は、意外な組み合わせだったようです。
「サッポロポテトバーべQあじ」の粉を好きなだけかけて楽しんでいただくなど、それぞれのカジノ オンラインが好きなように楽しんでいただけたようです♪ -
質問タイム
カジノ オンラインからカルビー社員に質問したいことや要望したいことをお聞きしました。
皆さまからご質問や貴重なご意見をたくさんいただきましたが、商品担当が心に残ったやり取りを一つご紹介します。
カジノ オンラインの方から「普段から、カルビーの社員は食べるのが好きなのか?」というご質問をいただき、カルビー社員は「食べるの大好き!試食で朝からお菓子を食べているし、夜もおつまみで食べています。」と回答しました!
本当に、お菓子やスナック菓子が好きな人が作っているのです☺
ただし、おいしく食べるために、日ごろから運動したり、時には節制したりすることも必要ですね♪ -
記念撮影
楽しいカジノ オンラインミーティングの時間も、いよいよラストです!
カジノ オンラインと一緒に、記念撮影をしました♪
お土産のカジノ オンラインミーティングオリジナルタオルと一緒に「ハイ、カルビー!」の掛け声でパシャ! -
エンディング・お見送り
最後に、スタッフから、広島西カジノ オンラインで作っているカルビー商品を袋いっぱいに入れたお土産をお渡ししました!本当にたくさん入っていますね👀
バスで広島駅へ帰っていくカジノ オンラインをスタッフ一同お見送りしました👋
-
さいごに
工場見学や、味当てクイズ、味付け体験など、盛りだくさんの内容のイベントとなった「サッポロポテトバーべQあじカジノ オンラインミーティング@広島西工場」
普段から「サッポロポテトバーべQあじ」を愛してくださっているカジノ オンラインと直接お会いして、交流ができたこと、カルビーの社員にとっても本当に幸せな時間となりました。
ご参加してくださった皆さん、改めて本当にありがとうございました!
また別の機会でお会いできることを楽しみにしております。 -
Fan With! Projectでは今後もカジノ オンラインミーティングを開催します!
2024年6月からスタートした「Fan With! Project」。
今後も、カルビーの本社や支店、工場、畑など様々な場所でカジノ オンラインミーティングを開催していく予定です。ぜひご興味があれば、ルビープログラムからご応募してくださいね。
※各イベントの募集開始のご案内については、下記「Fan With! Project」のサイトやルビープログラムからご確認いただけます。随時更新をしております。【2024年10月14日現在】