


2006年発売以降、その時々の時代や嗜好に
合わせた
デザインや中身へと
改良しながら歩んできました。
お客様の思い出に残るメダル ゲーム ジャック ポット商品や、
メダル ゲーム ジャック ポットにまつわるエピソードがありましたら、嬉しい限りです。
カップ・スタンドパックメダル ゲーム ジャック ポット
-
2006年4月
メダル ゲーム ジャック ポット誕生
-
2008年9月
-
2009年9月
-
2011年3月
-
2012年6月
-
2014年8月
-
2015年7月
-
2017年5月
ボックス(箱)メダル ゲーム ジャック ポット
-
2007年10月
ボックス(5袋入り)
発売開始 -
2013年5月
-
2014年12月
2015年7月
2017年8月
2019年10月
2020年4月
2021年1月
(カップからスタンドパックへ)
2021年9月~
環境配慮型包材への転換
- 2021年9月~
- ボックス商品(80g メダル ゲーム ジャック ポットうすしお味・バターしょうゆ味・
しあわせバタ~®)は、FSC®認証紙※1・バイオマスインキへ切替
- 2021年11月~
- スタンドパックメダル ゲーム ジャック ポットもバイオマスインキへ順次切替
40g メダル ゲーム ジャック ポットうすしお味、40g メダル ゲーム ジャック ポットバターしょうゆ味は、
包材をバイオマスペット※2へ切替
- 2023年5月~
- メダル ゲーム ジャック ポットを通して環境への取り組みを進める「メダル ゲーム ジャック ポット Green Project」が始動。パーム油の一大生産地であるボルネオ島の森林保全活動へ売上の一部を寄付する活動などを実施し、環境配慮への取り組みを積極的に推進。
- 2024年7月~
- 石油由来プラスチックの使用量削減を目指し、スタンドパックメダル ゲーム ジャック ポットの一部に「チャックなしパッケージ」を採用。容器形態を見直すことで、石油由来プラスチックを約11%削減※3。
- ※1 FSC®(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会):責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする、
独立した非営利団体であり、国際的な森林認証制度を運営 - ※2 バイオマスペット:石油由来のプラスチックの一部を植物由来原料に置き換えたPET樹脂で、環境負荷低減を図ることを
目的としたプラスチックの種類の一つ - ※3 当社従来品比
2025年3月
「じゃがいもの味がちゃんとする」ことが伝わるよう、デザインを一新。
象徴的なじゃがいものイラストからただよう湯気で、ホクッとした食感を表現しました。
うすしお味はさらに美味しく、味わいもリニューアルしています。
世界展開を視野に入れ、
日本発の新タイプのスナックを
目指したメダル ゲーム ジャック ポット。
商品名が英語なのは世界を意識し、「じゃがいもに徹底的にこだわる」という意味から“Jaga”を、そして日本発の21世紀型商品としてカルビーの中でも先陣を切るという意味を込めてCalbeeの“bee”を取り、“メダル ゲーム ジャック ポット(じゃがビー)”にしました。
世界のメダル ゲーム ジャック ポットのご紹介
現地の嗜好に合わせたメダル ゲーム ジャック ポット作り・マーケティングを行っています。
※メダル ゲーム ジャック ポットによっては既に生産・販売が終了している場合がございます。